コース
講義教科(時間割)
時間 | 学年 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17:30〜19:00 | 小5 | - | - | 算数 | - | 国語 | - |
小6 | 英語 | 算数 | - | 国語 | - | - | |
19:30〜21:30 | 中1 | 数学 | - | - | 英語 | 国語 | - |
中2 | - | 英語 | 数学 | - | 国語 | - | |
中3A | - | 数学 | - | 国語 | 英語 | 理・社 | |
中3B | 英語 | - | - | 国語 | 数学 | 理・社 |
- 3月中の新中学1年の講義時間は17:30〜19:00までとなります。
- 新中学3年「理科・社会」は4月より講義となり、講義時間が19:00 〜22:00となります。
- 欠席、遅刻の場合は電話連絡をお願い致します。
- 「祝日、振替休日」は原則として休講となり、振替講義となります。
- この時間割は3月の暫定とし、4月に改定することがあります。
指導コース・講義費用
進学コース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
学年 | 教科 | 回数 | 時間 | 月謝 | 教材費 | テスト費 |
小5 | 国・算 | 週2日 | 17:30〜19:00 | 14,300円 | 4,760円 | (年間5回) 2教科 11,350円 3教科 12,500円 |
小6 | 国・算 | 週2日 | 17:30〜19:00 | 14,300円 | 4,760円 | |
国・算・英 | 週3日 | 17:30〜19:00 | 20,900円 | 9,040円 | ||
英 | 週1日 | 17:30〜19:00 | 7,700円 | 4,280円 |
受験コース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
学年 | 教科 | 回数 | 時間 | 月謝 | 教材費 | テスト費 |
中1 | 英・数・国 | 週3日 | 19:30〜21:30 | 26,400円 | 8,280円 | 13,860円 (年間6回) |
2教科 | 週2日 | 19:30〜21:30 | 18,700円 | 受講教科分 | ||
中2 | 5教科 | 週4日 | 19:30〜21:30 (理社は19時〜22時) |
36,000円 | 12,140円 | 13,860円 (年間6回) |
英・数・国 | 週3日 | 19:30〜21:30 | 26,400円 | 8,280円 | ||
2教科 | 週2日 | 19:30〜21:30 | 18,700円 | 受講教科分 | ||
中3 | 5教科 | 週4日 | 19:30〜21:30 (理社は19時〜22時) |
37,800円 | 25,180円 | 16,940円 (年間7回) |
英・数・国 | 週3日 | 19:30〜21:30 | 27,600円 | 18,150円 | ||
2教科 | 週2日 | 19:30〜21:30 | 19,800円 | 受講教科分 |
- 1教科の受講も可能です。
- 各費用は消費税込となっております。
- 新規入塾時には入会金11,000円が必要となります。
過去在籍者並びに兄弟入塾(過去在籍も含む)の後者分は無料となり、紹介入塾、各講習会後の継続入塾の場合は半額となります。 - 兄弟入塾には月謝の割引きがあり、2日以上の欠席の場合は欠席分を翌月の月謝にて返還致します。
- 教材費は年間分となり、テスト費は入塾月により変わります。
- 退塾等による入会金、教材費及びテスト費の返金はできません。
無料体験授業
「どのような先生が教えているのか」「どのような授業なのか」「どんな環境か確認したい」「教室の雰囲気を見たい」という方のために、秀学舎では体験授業を無料で実施しています。
この小金原にも多数の塾があります。初めて塾に通わせる時こそ「この塾なら安心して預けられる」「この塾なら一生懸命勉強できる」と親子とも確信してから入塾することが大切です。塾選びを間違えると子供の塾嫌いや転塾するにも二重の出費を伴います。

秀学舎では最大1ヵ月の無料体験授業を行っております。初めての人には必ず体験授業に参加してもらいます。本人はもちろん、保護者の方にも当塾の指導方法に納得いただき、信頼関係を築いてこそよりよい指導ができるものです。過去には小金原のすべての塾を試してから入塾した人もいます。納得するまで体験授業に参加してください。
また、途中入塾に対しても、その子の学力を見極め、授業終了後の居残り指導等により、一斉授業での指導を可能としております。
お子様と一緒でも保護者の方だけでも大丈夫です。事前に電話(047-346-1788)でお問い合わせください。
令和4年度 春期講習会実施要項
春期講習会を下記の通り実施いたします。
- 募集学年
-
新中学1年:16時30分〜18時00分
新中学2・3年:19時00分〜22時00分 - 講習期間
-
3月25日(金)〜4月4日(月)、9日間
3月28日(月)、4月1日(金)は休講 - 講習教科・受講料
-
学年 講習教科 受講料 内部生① 内部生② 外部生 新中1年 数学・英語 7,200円 9,120円 16,100円 新中2年 数学・英語 21,000円 22,920円 29,900円 新中3年 数学・英語 21,900円 23,850円 31,200円
- 内部生①は通常3教科受講、内部生②は通常2教科受講者。
- 受講料にはテキスト・テスト代及び消費税を含みます。
- 4月4日(月)は学力テストとなります。
平成31年度 高校合格校実績
今般の入学試験の結果、在籍者6名が下記の高校の合格を得ました。
今回も第一志望校全員合格を目指し指導してきましたが、残念ながら1名は第二志望校への進学となってしまいました。反省!
平成31年度合格校(2019年3月18日現在)
- 千葉県公立高校
- 千葉県立松戸六実高等学校
- 千葉県立柏南高等学校
- 千葉県立流山高等学校
- 千葉県立流山おおたかの森高等学校
- 千葉県私立高校
- 麗澤高等学校
- 流通経済大学付属柏高等学校
- 東葉高等学校
- 中央学院高等学校
高校合格校実績
秀学舎塾生の過去6年間の高校合格校実績は以下の通りです。
公立学校
- 市立松戸高等学校
- 鎌ヶ谷高等学校
- 小金高等学校
- 柏の葉高等学校
- 柏高等学校
- 柏中央高等学校
- 柏南高等学校
- 柏陵高等学校
- 船橋高等学校
- 船橋二和高等学校
- 幕張総合高等学校
- 松戸高等学校
- 松戸向陽高等学校
- 松戸国際高等学校
- 松戸六実高等学校
- 馬橋高等学校
- 薬園台高等学校
- 流山おおたかの森高等学校
- 流山高等学校
- 我孫子高等学校
私立学校
- 足立学園高等学校
- 芝浦工業大学高等学校
- 西武台千葉高等学校
- 専修大学松戸高等学校
- 中央学院高等学校
- 土浦日本大学高等学校
- 東海大学付属浦安高等学校
- 東京学館浦安高等学校
- 東洋大学附属牛久高等学校
- 成田高等学校
- 日本体育大学柏高等学校
- 日本大学習志野高等学校
- 二松学舎大学附属柏高等学校
- 流通経済大学付属高等学校
- 麗澤高等学校
- 東葉高等学校